後期 ●特別な土器増加  ・異形台付土器・注口土器 ●土器の無文化進む[九州]  【黒色磨研土器】 ●集落遺跡の減少 ●大形住居 分住 ●集団墓地の形成⇒配石墓[東北・中部]          周堤墓[北海道] ●大規模記念物の構築  ・環状列石・環状盛り土 ●水場施設の充実 アク抜き  【トチの実アク抜き作業場/低湿地貯蔵穴の増加】 ●土偶・石棒の副葬[北海道] ●動物形土製品の流行  (イノシシ)(イヌ)【シカは作られず】 ●細形石棒の流行  【石剣・石刀の生産はじまる】 ●土偶のバラエティー  (ハート型土偶)(山形土偶)(ミミズク型土偶) ●土製耳飾りの大量生産、大量消費  −場所によって異なる量- ●抜歯はじまる ●集骨土坑 ●製塩土器 短期間だけ存在 ●土偶の大量生産[九州]   −縄文復興の気運- B.C.1200